TOPページへお問い合わせ
クリニック概要治療方針漢方薬について診療時間・地図Q&A患者さんの声リンク集



年末年始の診療について(2024年11月21日更新)

29(日) 30(月) 31(火) 1/1(水) 2(木) 3(金) 4(土)
9:30〜14:30
休診 休診 休診 休診 休診 通常診療

※12/29(日)は14:00最終受付となります。
※オンライン診療の受付は28日(土)19:00までとなります。

インフルエンザワクチンの接種を開始しています。
詳しくばこちら(ページ下部)




診療時間
水〜日曜日 15:00〜20:00(最終受付19:45)
月・火曜日 休診


初診の予約について(保険診療)
再診の予約について(保険診療)


インタビューにご協力してくださった皆さん、ありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。


動画はこちら(YOUTUBE)

アトピーは確定的治療法の存在しない非常に難治性の疾患です。
もし、あなたが強い信念の元で私の元に訪れるなら、私も強い信念を持ってあなたの治療にあたります。もしあなたに強い信念が無いとするならば私の元を訪れず他の治療法を探してください。

皆さん遠いところから通院されています。私としては申し訳なく思います。すべてをかけて私の元を訪れる患者さんばかりです。遠いところから通院されますので私にかかるプレッシャーは並大抵のものではありません。遠ければ遠いほど、私の中のやり遂げねばならないという気持ちが芽生えてきます。患者さんの根性を問うクリニックは、めったにないと思いますが、私は、根性を問います。その代わりに、私は、距離を越える何かをお見せして、未来を変えれるように全力を注いで貴方の治療に当たります。私と真剣勝負をがんばりましょう。

 

●メールの返信について
携帯電話からメールを送ってこられる場合、こちらからの返信も携帯電話に行きますが受信拒否されているとメールが届きません。返信が届かない場合、携帯メールの設定を確認してください。もしくはパソコンからメールを送るようにお願いします。
また、診療時間中に届いたメールは出来る限り診療時間内に返すようにしていますが、診療時間外に届いたメールは翌診療時間内の返信となります。
急病時はメールでのリアルタイムな対応は不可能ですので、お近くの医療機関を受診して下さい。

●他府県の乳児医療券について

他府県の乳児医療券は当クリニックでは利用できませんが、公的な領収書を発行しております。
その領収書を持って管轄する市町村区役所の保険事務所へ行っていただければ、当クリニックで支払った医療券との差額を還元してもらえますので、結果的に乳児医療券を使った金額と同じになります。

 


インフルエンザワクチン接種について

1回目、2回目を問わず1回3500円(税込)となります。ご希望の方は受付時に申し出てください。当日ワクチンの在庫があれば接種させていただきます。事前予約は受付しておりません。12歳以下の子供さんは2回接種となります。(高齢者、乳幼児の助成等はございません。一律3500円(税込)です)接種のみで来院の場合、17時〜19時の間となります。当日に風邪症状(発熱、せき、鼻水など)がある場合、卵アレルギーがある場合、過去接種によりアレルギー発症があった場合などは接種不可です。

 
atilla jobbagyi photography atilla jobbagyi youtube