採血・IgEの確認
初診時に、どれぐらいアレルギーがあるのか、採血をしてIgEの検査をします。
大人の方は、クリニック内で行いますが、採血で泣くような年齢のお子さんに関しては、私の師匠のところで採血していただきます。私のところですると、本人が私の事を怖がるようになりますし、また他のお子さんも連鎖反応を起こして、怖くなって泣き始めてしまいます。
漢方治療を始めて約6ヵ月毎に、再び採血して、IgEが下がっているかを確認します。
100パーセント安全な薬なんて存在しません。漢方といえども例外ではないのです。
そこで、飲み始めて6週から12週の間で、採血による肝機能検査を全員に実施します。子供に採血は、かわいそうだから嫌、と言うかたがいますが、安全性を確認できない方には、処方いたしません。市販薬ではありませんので、常に安全性を確保し、安全を踏みしめながら治療してまいります。
戻る